![]() |
||
<金澤徹 画暦> |
||
昭和19年(1944) | 兵庫県姫路市玉手に生まれる | |
昭和46年(1971) | Gデザイン工房設立 以降隔年毎に個展(中井三成堂) 神戸ポートピア回廊ポルティコ・宝塚アートスクェア等 |
|
昭和62年(1985) | 日本南画院 町田泰宣に師事 | |
昭和63年(1986) | 日本南画院展初出品(秀作賞) 大洋会(洋)新人賞 その間姫路市展入選4回 (洋) 水墨画美術館:村の中の美術館竣工 |
|
平成元年(1987) | 日本南画院展佳作賞・蒼林社展知事賞受賞 以降読売新聞社賞・特選・作家賞受賞 |
|
平成7年(1993) | 金沢徹水墨画展(姫路市文化センター) | |
平成8年(1994) |
(社)日本南画院理事に推選される |
|
日本南画院選抜姫路展が開催される(姫路市文化センター) | ||
平成9年(1995) | 日本南画院賞(桂月賞)受賞 水墨画教室:遊墨塾運営開始 | |
平成14年(2002) | 日本南画院展 衆議院議長賞 受賞 | |
平成15年(2003) | 日本南画院展 文部科学大臣賞 受賞 | |
|
![]() |
|
現在 | 公益社団法人 日本南画院 理事 | |
京都日本画家協会 会員 | ||
蒼林社 同人 悠心会会員 | ||
姫路美術協会運営委員 | ||
NHK神戸文化センター前講師 | ||
神戸新聞加古川KCC 前講師 | ||
水墨画教室:遊墨塾 主宰 ・ 村の中の美術館 館長 |